日本プラントロニクス、ヘッドセットの新製品2機種

自動車 ニューモデル 新型車

日本プラントロニクスは、マイクロソフト『オフィス・コミニケーター2007』に対応したヘッドセット『SupraPlus Wideband USB』と、ウルトラノイズキャンセル(UNC)マイク搭載の『SupraPlus UNC』の2機種を9月5日から発売すると発表した。

USBはマイクロソフト・オフィス・コミニケーター2007に最適化したヘッドセットで、最新のヴォイスオーバーIP(VoIP)テクノロジーが特徴。自在に曲げられるノイズキャンセリングブームマイクは、広帯域オーディオを使用する。また、高性能なノイズキャンセリングとエコー性能により、クリアで臨場感ある音質を提供する。

加えて、調整可能なTパッドヘッドバンドとイヤークッションにより、快適な装着感を実現、ユーザーはストレス無く快適に通話をすることが可能としている。

さらに、手元のスイッチひとつで着信応答/通話終了などの操作が可能なため、通話中にインスタントメッセージや電子メールのタイプ、インターネットの利用など、マルチタスクを行うことができる。

価格はUSBが2万1000円、UNCの片耳タイプが1万8900円、両耳タイプが2万3100円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る