アルパイン、リアビジョンナビX077を発表

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
アルパイン、リアビジョンナビX077を発表
アルパイン、リアビジョンナビX077を発表 全 17 枚 拡大写真

アルパインは10日、天井吊下げ型リアモニター『リアビジョン』を一体化した『リアビジョンナビ X077』の製品群を発表した。販売開始予定は10月上旬で、価格はオープン。

2006年に発表した『モービル・メディア・ステーションX07』でミニバンユーザーを中心に好評を博したリアビジョンを、今回の新製品では標準パッケージ化。別売のミニバン車種別専用取り付けキット使用により、純正と同等の自然な取り付けが行える。リアビジョンは10.2インチのWVGA液晶で、標準添付のかんたんリモコンにより、後席からの地デジ放送及びDVDビデオの操作も可能。

リアビジョンナビX077のカーナビゲーション部は7型高画質WVGA液晶ディスプレイを搭載。12セグ/ワンセグ受信可能な4チューナー/4ダイバー方式地上デジタルTVチューナーを標準で装備する。

UI(ユーザー・インタフェース)は初めてナビを触る人でもすぐに使用できる操作性を実現。iPhone/iPodにも対応し、別売の専用ケーブルを使用すれば車室内でも簡単な操作でサウンドやビデオが高音質で楽しむことができる。
 
機能面ではさらに、省燃費運転をサポートするエコドライブガイドを装備。走行中の加速度から走行状態を採点して点数を表示するほか、加速・減速に連動して明滅するエコガイドバーや、走行区間の採点された点数をグラフ表示するなど、視覚的に確認しながら省燃費運転が行えるという。

ラインナップは、リアビジョンをパッケージした『VIE-X077RV-VG』(シルバー)および『VIE-X077RV-GB』(ゴールド)と、リアビジョン非装備の『VIE-X077』の2ライン3モデル。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  3. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る