【Fニッポン】09年シーズン暫定スケジュール

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【Fニッポン】09年シーズン暫定スケジュール
【Fニッポン】09年シーズン暫定スケジュール 全 3 枚 拡大写真

フォーミュラ・ニッポンの09年シーズンの暫定スケジュールが発表された。09年シーズンも全8戦の予定で、岡山国際サーキットがなくなる代わりに、大分のオートポリスが06年シーズン以来3年ぶりに復活する。

また、富士スピードウェイ、鈴鹿サーキット、ツインリンクもてぎの3サーキットは今シーズンと同様に2回開催される。2回目の開催時には今シーズン行われたように、2レース制&リバースグリッド方式が採用される可能性が高い。

なお、そうしたレースごとの正式なルールや、エントラント(参戦チーム)、ドライバーなどの発表はまだだ。

09年シーズン最大の特徴は、現在開発が進んでいる完全新設計のオリジナルシャシーFN09に、こちらも新設計のトヨタおよびホンダエンジンを用いたマシンが導入されること。

テストの様子では、現行シャシーFN09と比べると前走車の生み出す乱流の影響を受けにくく、接近戦をしかけやすいことから、各サーキットでオーバーテイクシーンが大幅に増えるものと予想されている。当然、セッティングデータは全チームともゼロからのスタートとなるため、今シーズンのように松田次生(LAWSON TEAM IMPUL・1号車)のひとり勝ち、という状況は起きにくくなるはず。よりコンペティティブな選手権になるものと思われる。

日程は、以下の通り。

●第1戦:4月4・5日(富士スピードウェイ)
●第2戦:5月16・17日(鈴鹿サーキット)
●第3戦:5月30・31日(ツインリンクもてぎ)
●第4戦:6月27・28日(富士スピードウェイ)
●第5戦:7月11・12日(鈴鹿サーキット)
●第6戦:8月8・9日(ツインリンクもてぎ)
●第7戦:8月29・30日(オートポリス)
●第8戦:9月26・27日(スポーツランドSUGO)

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 【ヤマハ MT-25 試乗】ライダーのスキルを引き上げてくれる「資質の高さ」が光る…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る