オークネット、共有在庫登録体験キャンペーン

自動車 ビジネス 企業動向

オークネットは、「中古車TVオークション」をはじめとした各サービスをWEBシステムに集約したオークネオステーション「共有在庫市場」の規模拡大と活性化を目指し、「共有在庫登録体験キャンペーン」を実施する。

また、販売チャネルが拡大した新たな情報流通支援サービスを実感してもらうために「新規ご入会キャンペーン」と各小売支援サービスの導入キャンペーンも併せて展開する。

7月から「中古車TVオークション」をインターネットに全面移行したことで、各サービスの入口を、オークネオステーションの「共有在庫」に集約した。これにより、店頭の在庫車両を1度「共有在庫」に登録すれば、オークションへの出品や中古車情報サイトへの自動掲載が可能となり、業販から小売での販売チャンスを同時に拡大することが可能となった。

この「共有在庫」は、全国約7000会員の在庫車両に加え、毎週開催される中古車TVオークションの出品車両という豊富な車両情報を提供しており、今回のキャンペーンで登録台数5万台の規模拡大を目指す。

さらに、今秋には新たな情報流通サービスの施策として、ワンプライスで落札できる「一撃市場」や、市場流通に適した車両品質評価の導入など、会員の利便性向上と、WEBシステムに集約された新たな中古車ビジネストータルサポートの充実を図る方針だ。

有在庫登録体験キャンペーンは9月15日から10月31日までで、期間内に共有在庫に登録するとAIS検査(2500円)が無料になる。オークネオステーション新規入会キャンペーンは11月30日まで、オートバンクシステム導入キャンペーンは10月31日までで、それぞれ特典を設けている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る