AIU保険やアメリカンホーム保険などを格下げ…S&P

自動車 ビジネス 企業動向

米国の格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が、15日、米保険最大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の信用格付けを引き下げたことを受け、日本国内の保険子会社の格付けも見直されることになった。

同日、S&Pが公表した日本国内の格下げ対象は、アリコジャパン、AIU保険、アメリカンホーム保険、AIGエジソン生命保険の4社。それぞれ「AA+」から「A+」に格下げした。

米ニューヨーク州保険局は、規制下にあるAIGの保険子会社数社に対して、200億ドル相当の流動性資産をAIGに対して提供することを承認したと発表した。S&Pは、この資金提供でAIG傘下のAIGフィナンシャル・プロダクツ・コープ(AIG-FP)が必要とする流動性ニーズは満たすことができると考えている。

ただ、その一方で、保険子会社の資本が一時的に低減し、AIGはさらなる投資損失を補填するために、事業部門の売却を余儀なくされるだろうと予測し、保険子会社の格下げに踏み切った。同社は、AIGのアメリカ住宅ローン関連損失がさらに拡大した場合には、再び格下げもあり得るとしている。

日本のAIG広報部は「どの子会社がどれだけ負担するかも含めて保険子会社の資金提供について、我々は聞かされていない」と話す。日本国内では自動車損害保険は、AIU保険保険とアメリカンホーム保険が取り扱っている。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る