後部座席シートベルト、着用44%

エコカー 燃費

保険商品の一括見積もりや一括資料請求サービスの「保険の窓口インズウェブ」では「後部座席シートベルト着用の義務化」についてアンケート調査を実施した。後部座席のシートベルトを「必ずつける又はつけさせている」という人が44%という結果になった。

また、回答者の意見の中には、後部座席でのシートベルト着用は「必要がない」「面倒」といった意見も多く、制度が始まって数か月経った今でも制度自体の認知が充分されていないことがわかった。

●質問「後部座席に乗る又は乗せる際、シートベルトをつける又はつけさせていますか?」
●回答項目
(1)必ずつける又はつけさせている:44%
(2)大体つける又はつけさせているが、たまにつけない又はつけさせないことがある:27%
(3)高速の時だけ必ずつける又はつけさせている:19%
(4)つけない又はつけさせていない:10%

なお昨年度の警視庁・JAF合同調査によると着用率は8.8%となっている。

調査概要
●調査方法:インセンティブなしのインターネットによる任意回答(保険の窓口インズウェブ会員へのメール配信)
●有効回答者数 9223人
●調査期間:8月9 - 18日

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る