明石海峡大橋・大鳴門橋の体験ツアー 10月25-26日

自動車 社会 行政
明石海峡大橋・大鳴門橋の体験ツアー 10月25-26日
明石海峡大橋・大鳴門橋の体験ツアー 10月25-26日 全 2 枚 拡大写真

本州四国連絡高速道路は神戸淡路鳴門自動車道全通10周年を記念して、10月25日と26日の両日、「2橋(明石海峡大橋・大鳴門橋)丸ごと体験ツアー」を開催する。

このツアーは、全長世界一の明石海峡大橋の塔頂に上がったり、管理用通路を使って渦潮で有名な鳴門海峡を鳴門側から淡路島側まで渡りきったり、両橋の交通管制室を見学したりと、普段とは違った角度から橋を見ることにより、橋の構造・維持管理などについて理解を深めようというものだ。

「2橋(明石海峡大橋・大鳴門橋)丸ごと体験ツアー」開催概要
●開催日
10月25日、26日(天候により中止する場合あり)
●集合時間
1班:9時40分
2班:11時00分
●集合場所
兵庫県神戸市側:橋の科学館
徳島県鳴門市側:本四高速鳴門管理センター
●募集対象者
中学生以上(中学生は保護者の同伴が必要)、自分で2km以上の歩行ができ、階段の昇降ができる人、高所および閉所恐怖症でない人
●募集人数
兵庫県神戸市側(2日間で160人)
9時40分:40人
11時00分:40人
徳島鳴門市側(2日間で160人)
9時40分:40人
11時00分:40人
●参加費
大人:3200円
中学生:1600円
●応募方法
往復ハガキで以下の要領で申し込む
参加希望日時、集合場所、参加希望者全員(4名様まで応募可)の氏名、年齢、性別、代表者の住所、氏名、電話番号を明記(申し込みは、1組につき1通のみの応募に限る。複数の応募は無効)
●あて先
郵便番号772-0053
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛18番地
JB本四高速(株)
鳴門管理センター まるごと体験ツアー係
●締切日
9月26日
(当日消印有効)

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る