【アウディ TTS 日本発表】頑固なほどの意思と研ぎ澄まされた感性の持ち主に

自動車 ニューモデル 新型車
【アウディ TTS 日本発表】頑固なほどの意思と研ぎ澄まされた感性の持ち主に
【アウディ TTS 日本発表】頑固なほどの意思と研ぎ澄まされた感性の持ち主に 全 9 枚 拡大写真

アウディジャパンが2日に発表したアウディ『TTSクーペ』のユーザー象は、頑固なまでの強い意思の持ち主で、アウディに深くこだわっているような人たちが浮かび上がってくる。

TTSのユーザーについて、同社商品企画部長の青木徹氏は「おそらく、42 - 43歳の人たちをピークにしたユーザーの山ができる感じ。そのなかで女性オーナーは15 - 20%ぐらいだろう」と語った。

同社広報部長の小島誠氏は、TTSユーザーのライフスタイルについて、「『TT』シリーズに乗る人は、デザインと環境への関心が高い。そして、人の意見に流されない。例えば絵や音楽、写真などの趣味でも、自分の意見をはっきりと持っていて、本物を選ぶ人。もともとアウディを選ぶ時点で、強烈な個性、こだわり、強い意思がある人だ。そのなかでさらに研ぎ澄まされた感覚を持つような人がTTSを選ぶのではないか」と述べた。

TTの高性能モデルであるTTS。年齢や収入などの尺度で定まらない、マインドにビビビッときた人たちがさらりと買っていくという。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス『LBX MORIZO RR』、イエロー映える限定車「Original Edition」価格は730万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る