大矢アキオ『喰いすぎ注意』…iPhone欲しさにサービスエリアで

自動車 社会 社会
大矢アキオ『喰いすぎ注意』…iPhone欲しさにサービスエリアで
大矢アキオ『喰いすぎ注意』…iPhone欲しさにサービスエリアで 全 8 枚 拡大写真
2
初めてのバイト

で、フローリアン君のアルバイト先はというと、ずばりアウトバーンのサービスエリア(SA)だった。友達を通して見つけたらしい。夏休みの、残る3週間に勝負しようというわけである。

彼が住むのは、「アルプスの少女ハイジ」の舞台として世界的に知られている地方だ。そのためサービスエリアの建物も近年、町興しを兼ねてミニ・レジャーランド風に大改装された。

吹き抜けには水車がまわり、外では時間がくるとハイジ人形が音楽とともに飛び出す。ちなみに日本版アニメとはずいぶんキャラが違う人形である。地下のトイレも「男」「女」ではなく、ハイジとペーターの絵だ。ガソリンスタンドは、シェルとBPの2つが入っていて、お客は各自価格が安いほうや、自分が集めているポイントが貯まるほうを選べる。

フローリアン君が働くことにしたのは、そのSAの中核をなすレストランだ。運営は世界的に有名なスイスのアイスクリーム会社に委託されている。1階と2階のほか、屋外にもテーブルがある。街中にあってもおかしくない造りである。

フローリアン君はさっそく、イタリア家族旅行から帰った翌日に働き始めた。ボクが知る彼は、極めておとなしく、とても接客業に向いているとは思えなかった。心配になったボクは、期間の途中で陣中見舞いの電話を入れてみた。すると開口一番「毎日8時間ブッ続けで立ちっ放し。キビシ〜」という答えが帰ってきた。

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 続きを読む

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る