【シトロエン C5 試乗】オーナーしかわからないなー…竹岡圭

試乗記 国産車
【シトロエン C5 試乗】オーナーしかわからないなー…竹岡圭
【シトロエン C5 試乗】オーナーしかわからないなー…竹岡圭 全 4 枚 拡大写真
シトロエンに乗るたびに思うのが、独特の世界観だよね〜ということ。

『C2』から『C4』までのクルマなら、そう思わせられる理由はほぼデザインによるもので、個性的なクルマ大好きの私としては大歓迎だったりするんだけれど、『C5』以上のクラスのクルマの場合、独特の世界=乗り味でそう感じさせられるところが多いんですよ。

ハイドラクティブシステムって、ステアフィールが他のクルマとまったく違うから、どうしても慣れるのに時間が掛かるんです。C5の場合そのステアリングも、センターパット固定式だったりするから、余計に違和感が付きまとうんですよね。

逆にコレにハマッてしまえばシトロエンしかありえない! っていうくらいのファンになっちゃうんでしょうけど、慣れるのに時間が掛かる私としては、オーナーになって毎日乗ってみないとわからないなーっていうのが正直なところです。

でも『C6』に比べると今度のC5は、全体的にかなり引き締まっている感じがしたので、スポーティなシトロエンが欲しい人にはピッタリハマるのかもしれませんよ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★
オススメ度:★★★

竹岡圭|モータージャーナリスト
自動車専門誌を中心に、女性誌やTVなど、幅広いメディアでレポーター・コメンテーターとして活動している女性モータージャーナリスト。インプレッションやコラム、カーグッズ、旅行など、カーライフ全般を女性の視点からレポートしている。快適なカーライフをサポートするべく、実際にユーザーにアドバイスすることも大切にしている。モータースポーツにも積極的に関わり、自身も国際C級ライセンスを所持、チーム監督・ドライバーとして楽しんでいる。日本自動車ジャーナリスト協会(A.J.A.J.)理事、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

《竹岡圭》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
  4. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  5. スズキ『クロスビー』改良新型、内外装を刷新…215万7100円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る