「暴走を注意されて腹が立った」消火器投げつけて解消

自動車 社会 社会

今年8月、兵庫県南あわじ市内にある警察署の駐車場で、署員の所有する乗用車が破壊された事件について、兵庫県警は9月22日、同市内に在住する16歳の少年ら5人を器物損壊や窃盗容疑で逮捕した。調べに対して5人は「バイクでの暴走を注意されて腹が立った」などと供述。容疑を大筋で認めている。

兵庫県警・南あわじ署によると、逮捕された少年5人は今年8月3日深夜、南あわじ市善光寺付近にある同署の駐車場に侵入。駐車していた署員所有の乗用車2台に対して消火器を投げつけ、ドアなどを破損させた疑いがもたれている。

この際に使われた消火器2本は南あわじ市湊付近にあるスーパーマーケットから盗まれたことが後に判明。警察は器物損壊と窃盗の両面から捜査を続けていたところ、別の暴行事件で逮捕された少年2人が「警察署の駐車場でクルマを壊した」と、容疑への関与を自供。供述から関与した他の3人も判明し、22日までに逮捕(再逮捕)した。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る