マッサ、痛恨のピットアクシデント…シンガポールGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マッサ、痛恨のピットアクシデント…シンガポールGP
マッサ、痛恨のピットアクシデント…シンガポールGP 全 3 枚 拡大写真

F1シンガポールGP(28日決勝)で46戦ぶりのノーポイントに終わったフェラーリ。優勝候補だったフェリペ・マッサがピットストップ中にアクシデントに見舞われ、チャンピオンシップ終盤での手痛い敗北を喫した。

【画像全3枚】

マッサは青信号を確認してピットアウトしたが、青信号はチームクルーによるミスだった。給油リグがついたままスタートしてしまったことにより、大きくタイムを失った上に、危険なリリースとしてドライブスルーのペナルティを受け、優勝戦線から離脱してしまった。

「僕らは人間だからね。みんなベストを尽くそうと努力しているだけ、こういったことは起こりうる。残り3戦での7ポイント差は多いとも少ないとも言える。でも僕らにはやれる力がある。今後も最善を尽くすだけ。諦めちゃいけないし、とうてい諦める気なんてないよ!」と語ったマッサ。

マッサはレース終了後、すぐにミスを犯したメカニックを慰めていたという。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  2. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  3. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  4. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る