【シトロエン C5 試乗】ゆりかごで揺られて…藤島知子

試乗記 国産車
【シトロエン C5 試乗】ゆりかごで揺られて…藤島知子
【シトロエン C5 試乗】ゆりかごで揺られて…藤島知子 全 4 枚 拡大写真
極上の乗り心地のクルマは何か? 問われれば、私は迷うことなくシトロエン『C5』と答えるに違いない。このクルマ、快適性の高さについては群を抜いている。まず第一に静粛性の高さ。路面から伝わるノイズはほとんどなく、エアコンから吹き出す音のほうが耳に入ってくるほど。

そして、シトロエンらしい極上の乗り心地を与えてくえる秘密は、スプリングとダンパーのかわりに窒素ガスとオイルで路面からの入力を受け止める「スフィア」と呼ばれる風船状のものが使われているところ。まるで、ゆりかごで揺られているような癒しの乗り心地が得られている。2リットルセダンに試乗してみると十分なパワー感をもって走れる印象。

一方、豪華な装備を施した3リットルセダンは豊かなトルクと野太い中間加速が得られています。なかでも私のお気に入りはシート。メモリー付きのパワーシートが標準装備されますが、席の背もたれ上部角度が調整できるとあって、身体にぴったりとフィットして心地よい。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★
オススメ度:★★★★

藤島知子|モータージャーナリスト
幼い頃からのクルマ好きが高じて、2002年からワンメイクレースに参戦。市販車からフォーミュラカーに至るまで、ジャンルを問わず、さまざまなレースに参戦。2007年にはマツダロードスターレースで女性初のクラス優勝を獲得。現在はクルマの楽しさを少しでも多くの人に伝えようと、自動車専門誌、一般誌、TV、ウェブ媒体を通じて活動中。走り好きの目線と女性の目線という両方向からカーライフ全般をサポートしている。

《藤島知子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
  4. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  5. スズキ『クロスビー』改良新型、内外装を刷新…215万7100円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る