【VW ティグアン 試乗】ちょっとやそっとでは…吉田匠

試乗記 国産車
【VW ティグアン 試乗】ちょっとやそっとでは…吉田匠
【VW ティグアン 試乗】ちょっとやそっとでは…吉田匠 全 5 枚 拡大写真

普段の足に『ゴルフV』に乗っている僕としては、SUVの『ティグアン』を走らせた第一印象は文字どおり、「背の高いゴルフ」なるものだった。ゴルフVのボディとシャシーが持つ、ちょっとやそっとではビクともしない剛性感が、ティグアンにもそのまま備わっている印象だ。

舗装路での乗り心地もゴルフとよく似ていて、剛性感たっぷりのボディの下で、脚が必要なだけ動いているという、スッキリした感触。舗装路のワインディングでは、背が高いことによる不安もなく、安定したコーナリングを愉しむことができるのが好ましいし、2.0リットル・ターボと6ATによる動力性能も充分に活発だ。

ラフロードでは電子制御デバイスがドライビングを補ってくれるが、そこでも安心感のベースにあるのは剛性の高いボディだといえる。

決してスタイリッシュではないが、実用的なデザインで、サイズもまずまず容認できるボディも実にVWらしい。イマドキ360万円はかなりのバーゲンプライスだと思います。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★

吉田匠│モータージャーナリスト
1947年4月22日生まれ。子供の頃からのクルマ好きが高じて、1971年、青山学院大学卒業と同時に『CAR GRAPHIC』の編集記者としてニ玄社に入社。スポーツカーのロードテストなどを主として担当し、ヒストリックカー、ツーリングカー、FJなどのレースにも参戦、優勝経験もけっこうあり。1985年、同社を円満退社、フリーランスのモータージャーナリストとして独立。自動車専門誌や一般誌に記事を執筆し、今日に至る。

《吉田匠》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る