壁を走るクルマ、エアロスパイダー発売

自動車 ニューモデル 新型車
壁を走るクルマ、エアロスパイダー発売
壁を走るクルマ、エアロスパイダー発売 全 3 枚 拡大写真

タカラトミーは、空気の力で、壁などの平面を縦横無尽に“張り付き走行”をすることができる室内専用赤外線コントロールカー『エアロスパイダー』を、10月30日より発売する。

【画像全3枚】

床での走行はもちろん、内蔵されているファンを回転させて発生する空気の力によって、狭い部屋の中でも、壁、窓、テーブルの裏、玄関のドア、冷蔵庫、ふすまなど、平面で固い場所であれば“張り付き走行”をすることができる。

スイッチを、「GROUND」にすると床での走行、「WALL」にすると壁やテーブル裏などでの走行が可能となる。基本操作は、専用コントローラーの左スティックを前後に倒すことで前進・後退アクションが、右スティックを左右に倒すことで左右旋回や、その場でのスピンが楽しめる。

1回約40分間のフル充電で、約10分間の走行。約2mの範囲内でのコントロールが可能。周波数は2種類あり2台同時の走行もできる。

車体は、全長約125mm(43分の1スケール同等)、重さ約50g、価格:4725円。

なお、電池の残量の関係などから、突然車体が落下する場合もあるので、天井での走行や壊れやすいものの上での走行はご遠慮くださいとのこと。


B
 みんなでブックマーク!

『ブクマッチ』に参加しませんか。ブクマッチは、面白いニュースやブログ記事のブックマークを読者が投稿し、他の読者も加わってそれにコメントや投票をして、ニュースの情報価値を高めていくサイトです。

あなたが興味を持っている分野について、
*「あの新製品やサービス、みんなはどう思ってるんだろう?」
*「自分の知らない何か面白いニュースはないかな?」
*「このニュースはあとで読むのでブクマッチしておこう」
といったように、情報収集のため、あるいはニュースの備忘録として、お使い下さい。

ブクマッチは、「クルマ」「ブロードバンド」「デジタル家電」「エンターテインメント」「健康」「ゲーム」といったカテゴリに分かれており、それぞれに専門性の高いニュースが集まっています。いわゆる「バーチカル・ソーシャルブックマーク」です。

[利用登録]ブクマッチの利用には登録が必要です。まだ登録されていない方はこちらからブクマッチ利用登録を行ってください。
[ブクマッチって?]ブクマッチについて、くわしくはこちらをご覧ください。

すでに利用登録がお済みの方は、このアイコン[こちら]をクリックしてブクマッチしてください。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る