【パリモーターショー08】ルノー メガーヌ 新型、クーペもデビュー

自動車 ニューモデル モーターショー
【パリモーターショー08】ルノー メガーヌ 新型、クーペもデビュー
【パリモーターショー08】ルノー メガーヌ 新型、クーペもデビュー 全 15 枚 拡大写真

ルノーは10月2日、パリモーターショーで新型『メガーヌクーペ』を発表した。3代目メガーヌとしては5ドアハッチバックに続く2つ目のバリエーション。クーペというよりは3ドアハッチに近いスタイルが特徴だ。

新型は2008年3月のジュネーブショーで公開した『メガーヌクーペコンセプト』をベースに市販化。5ドアよりもボリュームのあるボディラインや、Z字型のCピラーが目を引く。また、先代モデルの特徴だったクリフカットのテールゲートは、新型では5ドアと同様にオーソドックスな形状に変更された。テールランプは角型レンズを埋め込んだクーペ専用デザインだ。

一見すると、5ドアからドアを減らしただけのモデルのように見受けられるが、ルノーは「5ドアとの外観の共通部品はボンネット、ヘッドランプ、リアスポイラー程度」と説明している。また、車高は5ドアよりも12mmローダウン。足回りも5ドアよりもスポーティな味付けが施されている。先代よりもボディを大型化したにもかかわらず、車重が8kg軽くなっているのもポイントだ。

エンジンは5ドアと共通。ディーゼルのdciユニットが最大出力85/90/105/110/130/150/160psの合計7機種。ガソリンは1.6リットル(100/110ps)、2リットル(140ps)に加えて、日産と共同開発した1.4リットルターボを用意する。この1.4リットルは1.8リットル並みの130psのパワー、2リットルと同等の19.4kgmのトルクを発生しながら、CO2排出量は1.6リットルよりも少ない。バイオ燃料対応エンジンもガソリン/ディーゼルに設定する。

新型メガーヌクーペは5ドアと同様に、11月から欧州での発売を開始。ルノーは5ドア、クーペに続いて、セダン、ワゴンなど合計6種類のバリエーション拡大を計画しており、欧州Cセグメントで攻勢を強める構えだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る