【レクサス IS-F 試乗】乗り心地にもうひと頑張り…松下宏
試乗記
国産車

世界初の8速スポーツダイレクトシフトと呼ぶ新トランスミッションもデキがよい。
Dレンジで走るときには極めて滑らかなフィールの『LS』用8速ATと同じ感覚で走らせることができ、Mモードを選べばシフトレバーかステアリングの裏側のパドルを操作することによって極めて素早い変速が可能。
変速時にはショックが感じられるが、そのきびきびした変速フィールはスポーツセダンにふさわしいもの。シフトダウン時にはブリッピングも入って、気持ちよく走らせることができる。
足まわりは相当に硬めのチューニングで、乗り心地にはもうひと頑張りがあってよい。
■5つ星評価
パッケージング:★★★
インテリア/居住性:★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★
松下宏| 自動車評論家
1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者を経てフリーランサーに。税金、保険、諸費用など、クルマとお金に関係する経済的な話に強いことで知られる。ほぼ毎日、ネット上に日記を執筆中。
《松下宏》