【レクサス IS-F 試乗】勘違いしている…こもだきよし

試乗記 国産車
【レクサス IS-F 試乗】勘違いしている…こもだきよし
【レクサス IS-F 試乗】勘違いしている…こもだきよし 全 5 枚 拡大写真

レクサス『IS-F』でサーキットで走ったときにはそこそこのレベルに仕上がっているなと思ったが、一般道を走ったら乗り心地の悪いのに驚いた。日産『GT-R』も同じだが、なぜ日本車は高性能車になるとなぜこんなに足が硬くなるのだろう。勘違いしていると思う。

【画像全5枚】

まずしなやかに動くサスペンションにして、そこにいいダンパーとマッチしたスプリング、ゴムブッシュ、スタビライザーを装着すればもっといいハンドリングと、もっといい乗り心地が得られるはずだ。

エンジンは高回転まで元気よく回り、力もあるが、アクセルペダルを踏み込んでいったときの吸気音をもっと聞かせて欲しい。いまはかなりアクセルペダルを踏み込まないと聞こえてこない。

サーキットでのハンドリングも完璧ではなく、まだフロントヘビーの傾向が残る。これは前後54:46という重量配分によるものだろう。ターンインでのノーズの動きが遅れ、コーナー出口でのアクセルの踏み込みに対してリヤのグリップ限界が低いのだ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★

こもだきよし| モータージャーナリスト
クルマ好きというより運転が好きなモータージャーナリスト。日本自動車ジャーナリスト協会副会長、BMWドライバー・トレーニングのチーフインストラクター、JAF交通安全委員会委員、警察庁各種懇談会委員などを務める。

《こもだきよし》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る