世界に1台! MINI にポップなアートカー誕生

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
世界に1台! MINI にポップなアートカー誕生
世界に1台! MINI にポップなアートカー誕生 全 4 枚 拡大写真

MINIは10月13日、英国ロンドンで開幕した「デザインミュージアム」で『MINI』のアートカーを発表した。著名イラストレーター、アランエルドリッチ氏がMINI『One』をキャンバスに描いた作品は、『万華鏡の目をした男』というタイトルだ。

1943年生まれのアランエルドリッチ氏は、現在65歳。イラストレーターやグラフィックデザイナーとして活躍中だ。これまでにビートルズ、ローリングストーンズ、ザ・フー、エルトンジョンといった名だたるアーティストのアルバムジャケットやTシャツを手がけるなど、マルチな才能を発揮。また1973年に発表した絵本、『The Butterfly Ball』は大ベストセラーとなったことでも知られる。

実はエルドリッチ氏、MINIのアートカーを製作したのは今回が初めてではない。1965年に初代『MINIクーパー』がベースのアートカーを製作。老舗雑誌「サンデータイムズマガジン」の表紙を飾った。今回はその時のMINIをモチーフに、再びエルドリッチ氏が筆を奮ったというわけだ。

作品はボディ中心を境にブルーとピンクで塗りわけられ、ブルー側には炎やライオンなどで力強い男性的イメージを強調。ピンク側には花やハートが描かれ、優しい女性的イメージを表現している。モダンでポップなアートが似合うのも、MINIだからこそといった感じだ。

この展覧会は2009年1月25日まで開催中。さらに5月22 - 24日に行われるMINIオーナーの世界イベント、「MINIユナイテッド」でも展示されることになっている。欲しいと思ったアナタ。前が見えないから、運転はできませんので念のため。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  4. デリカミニが一晩で別物に! プロ施工3ウェイ+サブウーファーの実力[car audio newcomer]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る