ハイブリッドカーといえばトヨタ…リサーチTV調べ

自動車 ビジネス 企業動向
ハイブリッドカーといえばトヨタ…リサーチTV調べ
ハイブリッドカーといえばトヨタ…リサーチTV調べ 全 1 枚 拡大写真

「リサーチTV」を展開するネットエイジアは、「ハイブリッドカーについての調査」を実施し、その結果をまとめた。

今回の調査では、世帯年収700万円以上で自動車を保有している20 - 49歳の男女600人から回答を得た。結果によると、現在、主に運転している自動車がハイブリッドカーなのは全回答者の3.0%にとどまった。その回答者に、ハイブリッドカーに乗っている理由を尋ねたところ、トップは「燃費が良いから」で、次いで「地球環境にやさしいから」、「購入時に補助金が出るから」、「自動車自体のデザインが好きだから」が続く。

次に、ハイブリッドカーに乗っていて不満があるかを尋ねたところ、約7割の回答者が「不満はない」と回答した。「不満がある」と回答したのは約3割で、「自動車の価格が高い」や「思ったほど燃費が良くない」、「電池容量がもう少し多ければ良い」、「ブレーキの効き方が特殊で違和感がある」などの意見があった。

さらに、ハイブリッドカーと聞いて連想するメーカー名を単一の自由回答形式で聞いたところ、92.7%の回答者が「トヨタ」と回答し、他を圧倒した。2位は「ホンダ」で3.8%、3位が「日産」で2.7%。

ハイブリッドカーと聞いて連想するワードを複数回答形式で聞いたところ1位は「燃費が良い」で81.7%、2位が「地球にやさしい」で76.3%、3位が「エンジン音が小さい」で32.8%だった。

ハイブリッドカーに乗っている人のイメージを複数回答形式で尋ねたところ、トップは「環境に配慮がある人」で68.8%、2位が「経済的な人」で28.2%、3位が「お金持ちな人」で23.5%、4位が「LOHASな人」で13.8%だった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る