クビサ、納得の今シーズン

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
クビサ、納得の今シーズン
クビサ、納得の今シーズン 全 1 枚 拡大写真

シーズン終盤の中国GPまでチャンピオンシップ争いを演じる大健闘を見せたBMWザウバーのロバート・クビサ。その卓越した走りから“今シーズンのチャンピオンに最もふさわしいドライバー”との呼び声が高いクビサにとって、今シーズンは最高の一年になったようだ。

「シーズンが終わった時点でトップ3に名前を連ねられるなんて素晴らしいことだよ。7戦終えた時点でワールドチャンピオンシップをリードできるなんて、もうしばらくはないことかもしれない」

「僕らの安定性と信頼性の高さがチャンピオンシップに最後まで残れた要因さ。僕は常に速く、ミスもほとんどなかった。僕は野心家だし、いつも100%を出すよう努力している。それでももっとうまくできたんじゃないかという印象は常に残っているよ。もちろん、今シーズンの結果には心から満足しているよ!」とクビサ。

カナダGPでは念願の初優勝を達成、23歳のクビサの今後にますます期待がかかる。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  4. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る