新日石 ラッキー川津SSで灯油にガソリンが混入

自動車 社会 行政

新日本石油は、九州支店管下の特約店ニシダの販売店、秋元商会ラッキー石油が運営するラッキー川津SS(福岡県飯塚市川津)で、灯油タンクにガソリンが混入していることが判明したと発表した。

このSSの顧客が10月30日午前10時30分頃に、「ポリタンクの灯油が赤い色をしている」ことに気づいたために発覚した。
 
混油の原因は調査中だが、10月25日時点で発生した可能性があり、発覚するまでの5日間に159件の灯油を販売している。
 
現在、地元の消防など、関係各機関の協力・指導の下、販売した全量を回収するため、努力しているが、現時点で販売数量8567.5リットルに対して、約3000リットルを回収し、残り約5567.5リットルが未回収となっている。
 
ガソリンが混入した灯油を使用すると、爆発・炎上する可能性が高く、危険で、同社ではにこのSSで灯油を購入した顧客に連絡を呼びかけている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る