マッサ、あと一歩及ばずも「誇りに思う」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マッサ、あと一歩及ばずも「誇りに思う」
マッサ、あと一歩及ばずも「誇りに思う」 全 3 枚 拡大写真

ブラジルGP(2日決勝)で完勝を収めながら、最終ラップでほぼ手中に収めていたタイトルを逃してしまったフェリペ・マッサが心境を語った。

「レースは完璧だったよ。最初と最後が雨という難しい天候にもかかわらず、すべてが素晴らしかった。僕が予想していた以上のもの、100%を超える、これまで以上のサポートをしてくれたチーム、周囲の一同、そしてこのレースをのことを僕は心から誇りに思っている」

「僕にとっては本当に感動的な1日だった。みんなが側にいてくれて、チャンピオンシップのラストをパーフェクトに飾ってくれた。それだけにルイスがグロックをパスしたと聞いたときには本当に複雑な気分だったよ」

「でも、これがレースというもの。チェッカーフラッグを受けた時にレースは終了した。僕たちはこの勝利を誇りに思わないといけないと思う。残念ながら1ポイントでタイトルを逃したけれど、これがレースだからね」

「僕たちがやってきたことや今回のレース、チャンピオンシップでの僕らの戦いを誇りに思うべき。勝ち方も負け方も学ぶことができた。これほど多くを学べたのだから、本当に感動的な1日になったよ」とマッサはコメントしている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る