【ジャガー XF 試乗】一気にモダナイズ…金子浩久

試乗記 国産車
【ジャガー XF 試乗】一気にモダナイズ…金子浩久
【ジャガー XF 試乗】一気にモダナイズ…金子浩久 全 5 枚 拡大写真

ジャガー『XF』は、ジャガー社の命運を握っている。XFのれ行きによって、今後のジャガー社の行方が決まる。トップモデルの『XJ』がアメリカで期待外れの不振に陥っている状況にあって登場したのが、XFだ。ラインナップの中で、XFはXJの下に位置する。今までの『Sタイプ』の後継。

ご覧の通り、XFは今までの、どのジャガーとも関連性のないスタイルを採っている。一気に、モダナイズしてきた。外観も新しいが、インテリアはさらにモダンだ。

XJのようなアルミ製シャシーではないが、走りっぷりは、ジャガーそのもの。優しく、柔らかく、鋭い。3種類あるエンジンの中では、V8の自然吸気版が最もナチュラルだった。ドイツのライバル勢とはひと味も二味も異なったテイストを持つXFは、大いに刺激的で魅力にあふれている。

だが、アメリカでのXJの例もある通り、予断は許されない。XFは救世主になれるのか。

■5つ星評価
パッケージング:★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★

金子浩久|モータリングライター
1961年東京生まれ。著書に、『10年10万キロストーリー』、『セナと日本人』、『地球自動車旅行』、『ニッポン・ミニ・ストーリー』、『レクサスのジレンマ』、『力説自動車』(共著)などがある。

《金子浩久》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  4. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  5. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る