【プジョー 308SW 試乗】しなやかというよりしっとり…森口将之

試乗記 国産車
【プジョー 308SW 試乗】しなやかというよりしっとり…森口将之
【プジョー 308SW 試乗】しなやかというよりしっとり…森口将之 全 4 枚 拡大写真

ガラスルーフを持つ5+2シーターワゴンというコンセプトは前作『307SW』と共通。ホイールベースをハッチバックより100mm伸ばしたプラットフォームも、基本は旧型と同じだ。それゆえに、作り慣れているなあという印象。2代目にして早くも定番商品の雰囲気が伝わってくる。

【画像全4枚】

なかでもガラスルーフは、前側を限界まで伸ばしているからドライバーでも空が楽しめるし、遮熱性能がすぐれているので晴れた日でも暑くない。この装備の第一人者らしいノウハウが生きているのだ。

走りは同じ『308』のハッチバックがそうだったように腰高感が消え、安定感がアップするなど正常進化。乗り心地はサイズアップによる重さがプラスに働いて、しなやかというよりしっとりした印象だ。

2.0リットル自然吸気よりフレキシブルな特性の1.6リットルターボエンジンのおかげで、4速ATのジレンマを感じることは少なくなった。でもホンネをいえば、本国にはある2.0リットルディーゼルターボ+6速ATが欲しいところ。プジョーはディーゼル経験が長いだけに、こちらの導入にも期待したい。

■5つ星評価
パッケージング:★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★

森口将之|モータージャーナリスト
1962年東京都生まれ。自動車雑誌編集部を経て独立。生活に根づいたクルマの魅力をわかりやすい言葉で表現するのが身上。試乗会以外でヨーロッパに足を運ぶことも多く、自動車以外を含めた欧州の交通事情にも精通している。

《森口将之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  2. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  3. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  4. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  5. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る