ハミルトンが3タイトルを狙う理由

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

新ワールドチャンピオンのルイス・ハミルトンが、少なくともあと2度のタイトルをマクラーレンと共に獲得することを狙っているという。ハミルトンはマクラーレンと契約をした際、3回タイトルを獲得したら、伝説のロードカー、マクラーレン『F1LM』をもらえる約束をロン・デニスと交わしたという。

「僕はどうしてもあのクルマをロンからもらいたいんだ。約束した数字である3を達成するために僕は努力を惜しまない。ワールドチャンピオンシップ3度と約束したんだから。ずっと欲しかったクルマなんだ。本も持ってるんだ。たしか10歳ぐらいの時のクリスマスにプレゼントとしてもらったんだよ。表紙にはオレンジ色のマクラーレンF1LMが載っていた。それ以来、僕にとって夢のクルマになった」

「マクラーレンと契約してファクトリーを訪れたときに本物があった。それ以来、そこを通る度に目を奪われているよ。いまでも僕がマシンの前で必ず足を止めるのはアイルトン(セナ)の1989年マシンとこれだけ。いつも立ち止まっては、ドアを開けて匂いを嗅ぐんだ。フレッシュなカーボンと新車の匂い。世界にたった5台しかないうちのナンバーワン。世界中で最も高価で最も美しいクルマだよ。どうしてもあれが欲しいんだ」とハミルトンは語っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る