ゼンリンデータ、its-mo Naviをバージョンアップ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ゼンリンデータ、its-mo Naviをバージョンアップ
ゼンリンデータ、its-mo Naviをバージョンアップ 全 1 枚 拡大写真

ゼンリンデータコムは、同社が運営する地図情報サービス「its-mo Navi(いつもナビ)」をバージョンパップした。グルメ情報サイト「ぐるなび」の飲食店データの検索、車ルート上での交差点3D/方面看板、SA/PA情報の表示、検索したルートを連続した画像として『iPod touch』用に切り出せる機能などを追加し、7日から提供を開始した。

いつもナビは、ゼンリンの詳細な地図をパソコンで閲覧できるインターネットを利用した地図サービス。日本全図から市街地図までズームもスムーズで、拡大してもなめらかに見えるベクトル地図を採用、建物の形まではっきりわかるのが特長。加えて、グルメ検索、歩行者ルート検索、車用ルート検索ができ、経由地も複数設定することが可能で、旅行や出張、普段のちょっとした外出などの事前準備に活用できる。
 
検索結果は紙に印刷したり、携帯メールに送信したり、iPodや『PSP』などで持ち出すことができる。
 
利用料金は年間1980円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  2. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
  5. ロイヤルエンフィールドの新型『ハンター350』に「さらに楽しくなりそう」「新車価格値下げしてて草」など注目集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る