【シトロエン C5 試乗】雲の上の絨毯に病み付き…こもだきよし

試乗記 国産車
【シトロエン C5 試乗】雲の上の絨毯に病み付き…こもだきよし
【シトロエン C5 試乗】雲の上の絨毯に病み付き…こもだきよし 全 5 枚 拡大写真

シトロエン独特の雲の上の絨毯のような乗り心地が、この『C5』にも完全に受け継がれているのがシトロエンファンにとっては嬉しい限りだ。

たっぷりとしたストロークで、ゆっくりと上下するから、舗装が荒れたところを通ってもトントンとタイヤが上下するだけでボディが揺すられない。それでいてフワフワするのかというとそんなことはないのがシトロエンの不思議なところだ。

コーナリングでは昔のシトロエンのように大きくロールしてしまうこともなくなり、さらに洗練した感じだ。とはいってもセンター付近の遊びがほとんどないハンドルはキビキビ動くから、正確な操作をしないとボディがふらつく原因になってしまう。

ハンドル操作がいい加減なドライバーには向かないが、ゆっくりと正確に操作できるならシトロエン乗りになれる。誰にでもお奨めできるわけではないが、それだけ個性が強いわけで、そこが気に入ればきっと病み付きになれるクルマなのだ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★

こもだきよし|モータージャーナリスト
クルマ好きというより運転が好きなモータージャーナリスト。日本自動車ジャーナリスト協会副会長、BMWドライバー・トレーニングのチーフインストラクター、JAF交通安全委員会委員、警察庁各種懇談会委員などを務める。

《こもだきよし》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る