【COTY 選考コメント】iQ の10点には条件が付く…木村好宏

自動車 ビジネス 企業動向
【COTY 選考コメント】iQ の10点には条件が付く…木村好宏
【COTY 選考コメント】iQ の10点には条件が付く…木村好宏 全 5 枚 拡大写真

今年も駆け足で投票に参加した。イヤーカーとなったトヨタ『iQ』だが私は10点を与えた。まあ順当なところだろう。クルマ作りの基本コンセプトそしてそれを実現させた技術は素晴らしい。特にあんなに薄い燃料タンクなど脱帽ものである。

ただし条件付きの好きな私としてはiQの10点にも条件が付く。このクルマの価値はインフラ、このサイズのクルマを取り巻くソフトウエア(税金あるいは駐車場、高速料金)の改善なくしては希薄になるのが気になる。

例えば強引だがこのiQを軽自動車枠に入れることができるならば言うことがない。だめならばもっと強引に「iQ-E」(電気自動車)を早く作ってEVに対する新しい立法と施行を促すのはどうか? こうしたことが実現して初めてiQの本当の存在価値がでるはずだ。

木村好宏│モータリングライター
トーマス・マンとドイツの自動車に憧れ1968年に渡独、日本には絶対にない論理的なドイツの社会構造と文化に接し開眼、この地に留まる。まずは国営航空会社に勤務、並行して自動誌『アウト・モーター・ウント・シュポルト』に寄稿、後に日本の媒体へも進出。モータリングライターとして独立し、ドイツおよび日本に事務所を構え日独の自動車技術、文化などを両国へ配信する。

《木村好宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る