アルファ159 の2.2リットルTIを改良、ワゴンにも設定

自動車 ニューモデル 新型車
アルファ159 の2.2リットルTIを改良、ワゴンにも設定
アルファ159 の2.2リットルTIを改良、ワゴンにも設定 全 4 枚 拡大写真

フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは、アルファロメオ『159』の2.2リットルモデルの「TIバージョン」にスポーティな装備を充実、さらにステーションワゴンの「159スポーツワゴン2.2」にも「TIバージョン」を設定して22日から販売すると発表した。

今回販売する両TIバージョンは、従来のTIバージョンと同様、ローダウンタイプのスポーツサスペンションを装着し、235/40R19タイヤに専用の19インチ・アロイホイールを組み合わせ、スポーティな走りを実現する。

また、専用のサイドスカート、鮮やかなレッド仕上げとしたブレーキキャリパー(フロントはブレンボ製)やアルミマット仕上げのヒーテッド電動ドアミラー、専用バッジなどを装着する。車両重量では、セダンは従来のTIより20kg軽量化、ステーションワゴンモデルでも標準モデルの「159スポーツワゴン2.2JTSセレスピード」に比べて20kg軽量化した。

また、電子制御式スタビリティコントロールのVDCの新機能である個別ブレーキ制御機能を利用することで、LSDのようにタイトコーナーなどでの駆動性能を一段と向上させる「電子制御式Q2機能」を装備した。
 
インテリアでは、専用のダークカラーでまとめられたインテリアトリムに、アルファロメオのロゴの刺繍をあしらった機能性の高い専用のレザースポーツシートを設定した。シーケンシャルモードでのシフト操作を簡単におこなえるパドルシフトを装備した専用レッドステッチ入りスポーツレザーステアリングや、ダーク色調の専用アルミ製ヘアライン仕上げセンターパネル、専用デザインのメーターパネル、アルミ製スポーツペダル、専用キックプレートなども採用した。
 
価格は159 2.2JTSセレスピードTIが475万円、159スポーツワゴン2.2JTSセレスピードTIが493万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る