【日産 キューブ 新型発表】オーテック、ライフケアビークル2機種を設定

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 キューブ 新型発表】オーテック、ライフケアビークル2機種を設定
【日産 キューブ 新型発表】オーテック、ライフケアビークル2機種を設定 全 9 枚 拡大写真

日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、フルモデルチェンジした『キューブ』をベースに、福祉車両のライフケアビークル(LV)を設定し、26日から順次発売する。

LVは、アンシャンテ助手席スライドアップシート車(昇降シート車)とチェアキャブスロープタイプ(車いす移動車、2009年3月発売予定)の2車種を設定した。
 
アンシャンテ助手席スライドアップシートは、助手席が車両の外側に電動で回転・昇降することで、車への乗り降りが容易にできる。乗車準備および降車後のシート格納時間を短縮できる早送り機能や、シート回転・昇降操作に加え、シートスライドとシートリクライニングの操作を可能とした多機能リモコンを採用するなど、日産オリジナルの多機能スライドアップシートを搭載している。
 
チェアキャブスロープタイプは、車両後部のスロープから、車いすのまま車内に乗り込める車両。車いすの横に介助者用シートを装備した仕様を新たに設定するなど、ユーザーの声を反映し、使い勝手の向上を図った。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  4. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る