マツダ アクセラ、販売累計200万台を達成…5年4か月で

自動車 ビジネス 企業動向
マツダ アクセラ、販売累計200万台を達成…5年4か月で
マツダ アクセラ、販売累計200万台を達成…5年4か月で 全 5 枚 拡大写真

マツダは、『アクセラ』(海外名=『Mazda3』)が10月末時点で累計生産200万台を達成したと発表した。

アクセラは、販売累計200万台に発売から5年4か月での達成となり、商品主導による成長戦略を打ち出した2002年以降に販売した商品の中では、最短記録となった。

アクセラは、走行性能や、際立つデザインなどが欧米を中心とする顧客から受け入れられたことから、累計生産200万台を達成した。同時に、マツダ車としては初めて、生産開始から4年連続で前年生産実績を上回るという快挙も達成している。
 
同社は、2003年6月から防府工場でアクセラの生産を開始し、これまでに101の国と地域で販売している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  8. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る