通信ナビの夢!! ソフトバンク『みんナビ』ならば実質通信料負担ゼロ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
通信ナビの夢!! ソフトバンク『みんナビ』ならば実質通信料負担ゼロ
通信ナビの夢!! ソフトバンク『みんナビ』ならば実質通信料負担ゼロ 全 3 枚 拡大写真
ソフトバンクは、直営ショップの表参道店と名古屋店で、パイオニア製のポータブル通信ナビ『AirNavi(エアーナビ) AVIC-T10』とそのソフトバンクブランド版の『AVIC-T111SB』(通称『みんナビ』)のテスト販売を開始した。

みんナビの本体価格は4万9800円。エアーナビの価格は5万9760円だが、ソフトバンクショップで利用できる5000円分のクーポン券がプレゼントされる。ともに携帯電話と同時購入(または機種変更)の場合に月月割加入で割賦支払いが選択可能だ。 

ケータイショップでカーナビを売るというのはこれまでにない試み。反応はどうなのだろうか。みんナビを扱う表参道店では、スタッフ2名体制でナビの機能から料金プランまで、くわしく説明してくれた。

エアーナビとみんナビを並列で販売している理由について聞くと、「お客様の通信機能の利用状況に合わせた結果です」という。

「ケータイ本体以外との接続、たとえばPCなどのモデムとして利用する場合は『パケットし放題』を契約してもその定額対象から除外されますが、みんナビとの接続に限り1029円から5985円までのPCサイトビューア利用時の料金プランが適用されます。

ですから、特にケータイのPCメールやPCサイトビューアをパケットし放題の上限近くまで利用されている人は、通信費用をほとんどかけずにみんナビのサービスを利用できます。ケータイでパケットを利用しない、という方はエアーナビをご購入していただき、専用モジュールの利用をオススメします。こちらの通信費は1029円から2079円です」。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る