【トヨタ iQ 発表】豊田合成、360度エアバッグを開発

エコカー 燃費
【トヨタ iQ 発表】豊田合成、360度エアバッグを開発
【トヨタ iQ 発表】豊田合成、360度エアバッグを開発 全 4 枚 拡大写真

豊田合成は25日「コンパクトカー向け360度フルカバーエアバッグ」を開発したと発表した。後席乗員の頭部を保護する世界初の「後突エアバッグ」、前面衝突時に乗員の腰を拘束する「シートクッションエアバッグ」を新たに開発、トヨタ自動車の新型車『iQ』に採用された。

iQには運転席・助手席エアバッグ、ニーエアバッグ(運転席)、左右カーテンシールドエアバッグ、左右サイドエアバッグに2つの新開発エアバッグを加えた9つのエアバッグを搭載した。これにより全ての乗員に対し全方位での衝突に対する保護性能を向上させた。

コンパクトカーの場合、後ろからの衝突の際、後席乗員が天井などに頭部をぶつけて頭蓋骨骨折などの重傷を負うことが多い。後突エアバッグを装備することで被害を軽減する。助手席に装備したシートクッションエアバッグは座面の内部に装備されており、衝突時の衝撃で膨らむとシートの座面を持ち上げ、シートベルトの働きと合わせて乗員の腰部が前方に移動するのを抑制する。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  4. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  5. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る