ケンウッド、カナル型ヘッドホンを発売 携帯電話対応アダプターなどを付属

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ケンウッド、カナル型ヘッドホンを発売 携帯電話対応アダプターなどを付属
ケンウッド、カナル型ヘッドホンを発売 携帯電話対応アダプターなどを付属 全 1 枚 拡大写真

ケンウッドは、高音質再生を実現するとともに、携帯電話対応アダプターやボリュームコントローラー付延長ケーブルなど便利な付属品をプラスしたカナル型ヘッドホン『KH-C311』を12月上旬から発売すると発表した。

今回発売するKH-C311は、周囲の騒音を低減して音漏れしにくい密閉型構造のカナルタイプを採用した。また、ユニットの不要振動を低減し、クリアな再生を実現するアルミニウム・リングやパワフルな低音と繊細な中高音を再生する強磁力ネオジウムマグネットドライバーを採用するなど、高音質再生を実現するとしている。
 
また、音楽機能を搭載した携帯電話でも接続可能な携帯電話用平型プラグアダプターや、再生機器に触れることなく手元で音量の調整が可能なボリュームコントローラー付延長ケーブルが付属となる。
 
価格はオープン価格。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  4. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る