OnStar の緊急対応システムの自動通報が10万回

エコカー 燃費
OnStar の緊急対応システムの自動通報が10万回
OnStar の緊急対応システムの自動通報が10万回 全 2 枚 拡大写真

GM(ゼネラルモーターズ)が米国・カナダで展開する車載テレマティックサービスのOnStar社は、事故などの衝突時における緊急対応システムの自動通報が10万回に達したと発表した。

OnStar社のチェット・フーバー社長は「1996年のサービス開始以来、通報回数10万回という大きな節目を迎えた。これからもユーザーの安全を確保するため、さらなる品質改良を進めていく」と語った。
 
また、フーバー社長は、「今後は疾病対策センターなどと協力し、OnStarが記録した事故時の情報を救急隊および医療スタッフに提供することで、救急医療に貢献できる」と述べ、OnStarが持つ可能性に期待感を示した。
 
OnStar社はGMが100%出資する完全子会社で、自動車に搭載する安全、安全確保、情報サービスを提供する。OnStarは2009年モデルの50車種以上に搭載されている。米国およびカナダで販売されるGMの新型車には、ほぼ全モデルに1年契約としてOnStarが標準装備されており、現在の加入者数は米国とカナダで550万人を超える。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る