VW ゴルフ、新型を待つか 熟成の現行か

モータースポーツ/エンタメ 出版物
VW ゴルフ、新型を待つか 熟成の現行か
VW ゴルフ、新型を待つか 熟成の現行か 全 1 枚 拡大写真

『XaCAR』(ザッカー) 1月号

定価:600円 発行:三栄書房

ヨーロッパでは既に発売された新型フォルクスワーゲン『ゴルフVI』。日本での発売は09年中旬とされているが、一足先にドイツでの試乗インプレッションを決行。モデル末期となり熟成の域に達したゴルフVとの違い、買い時を検証する。

ゴルフVIのプラットフォームは、先代(日本では現行)のゴルフVのキャリーオーバーだが、ボディラインや内装などを再構築し新設計。スイッチ類に多用したクロームパーツが高級感を醸し出す。また防音・制振材の多用や、防音フィルムを挟み込んだフロントガラスなどの採用で静粛性が向上。『パサートCC』で採用された「アダプティブシャシーコントロール(DCC)」をオプションで装着する。

一方で、豪華装備の充実からVよりも価格がアップすると言われているが…。買いの決め手は、価格か、静粛性か、質感か、あるいはそれ以上の何かが存在するのだろうか。

気になる見出し…●ニューフェアレディZ 発表!!日本の星!Z34詳細チェック●ホンダ・オデッセイ キープコンセプトながら走りは大幅進化●これがニュルのタイム騒動の顛末●レース車と市販車の理想と現実●PND完全ガイド

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る