【スズキ ラパン 新型発表】ウサギがいなけりゃラパンじゃない!

自動車 ニューモデル 新型車
【スズキ ラパン 新型発表】ウサギがいなけりゃラパンじゃない!
【スズキ ラパン 新型発表】ウサギがいなけりゃラパンじゃない! 全 9 枚 拡大写真

スズキは26日、新型『アルト ラパン』を発表した。車両のシンボルキャラクターからもわかるとおり、「ラパン(Lapin)」とはフランス語で「うさぎ」を意味する言葉。かわいいうさぎは、メインターゲットである女性に好評のようだ。

先代のラパンは『スピアーノ』という名称でマツダからOEM販売されていたが、ラパンと異なりうさぎのシンボルはつかない。その分(?)、価格が抑えられていた。しかし、「うさぎがいないのでスピアーノはイヤ。多少高くてもラパンを買う」という女性のお客さんが大勢いたという。

新型ラパンには、車両のあちこちに約50匹ものうさぎマークがちりばめられているという。目立つのはエンブレムやリモコンキー部分だが、よく見ないとわからないのは、ヘッドライトのガラスに掘られたモールド部分。ラパンに乗って、すべてのうさぎを見つけてみる---、そんな楽しみ方もできるユニークな車両だ。

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  2. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  3. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  4. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  5. 自動車整備業、2024年度は445件が「消滅」 整備士不足、部品高騰が圧迫
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る