11月の新車総販売台数は18%減少
自動車 ビジネス
企業動向

同月は登録車が3割近いマイナスとなった。軽自動車はほぼ横ばいであり、自動車ユーザーが燃費性能や税金など維持費にも敏感になっていることを裏付けた。
登録車は27.3%減の21万5783台で、とくに普通乗用車は32.4%減の8万1061台と、不振が際立った。登録車は4か月連続のマイナスであり、ここ2か月は2ケタ減となった。一方の軽自動車は0.7%減の15万3101台で、2か月ぶりのマイナスだった。新モデルが相次いでいる乗用車は3.3%増加した。
同日新型『フェアレディZ』を発表した日産自動車の志賀俊之COOは、「店頭への来場者が少ないし、商談にも時間がかかる。消費マインドが冷えている」と、販売の前線は厳しい状況にあると指摘した。
《池原照雄》