プロストJr、フェラーリのテスト参加を熱望

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

11月30日にロッパF3000チャンピオンに輝いたニコラ・プロストは、もとF1レーサーのアラン・プロストの息子。27歳という遅咲きではあるが、タイトルのご褒美としてF1からのテスト招待を待ち望んでいると語る。

「どうしても獲りたいタイトルだったから、本当に嬉しいよ。僕がニコラ・プロストだったからではなく、100%の力を出し切った結果に手にすることができたことに満足している。できれば表彰台の上でタイトルを祝いたかったが(最終戦は7位)、まあいいさ。このタイトルが今後につながることを願っているよ。ぜひフェラーリでテストしたいね」と語るニコラ。

偉大な父であるアランも息子の活躍は相当喜んでいるようだ。

「ニコラの結果には大満足だよ。シーズン終盤で彼は大きく成長した。レースをしているときは非常にクレバーなドライバーだよ。レースを始めたのが遅かったが、その才能は証明できたと思う。彼の夢はフェラーリF1のテストに参加すること。どうなるのかが楽しみだ。もちろん27歳でシートを獲得するのは簡単じゃないだろうが。天候が悪くて最終戦を現地で見ることができなかったが、その方がプレッシャーを与えなくて良かったのかも」と、父プロストはコメントしている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る