【光岡 ヒミコ 発表】2シーター・オープンモデル

自動車 ニューモデル 新型車
【光岡 ヒミコ 発表】2シーター・オープンモデル
【光岡 ヒミコ 発表】2シーター・オープンモデル 全 4 枚 拡大写真

光岡自動車は3日、新型車となる『卑弥呼(ヒミコ)』の発表を行った。4日から全国一斉販売を開始する。

卑弥呼は、マツダ『ロードスター』をベースとした2シーター・オープンモデルで、オリジナルデザインのフロントフェンダー、ボンネット、バンパー、リアフェンダー、トランク、リアバンパーを架装したモデル。1990年と2000年に発売した『ラ・セード』の後継モデルに当たる。

デザインおよび企画は『オロチ』のデザインを手がけた青木孝憲氏。デザインのポイントは、ロングノーズ、ショートデッキのプロポーションで、フロントフェンダーとリアフェンダーの比率を、青木氏が「美しさの黄金比率」と言う7:3でデザイン。ホイールベースをベース車比で700mm延長し、フロントオーバーハングは560mmに短縮した。また、フロントからリアフェンダーへとつながる「波」は、豪華客船が大海を進む瞬間を捕らえたものだ、としている。

2009年モデルの予約はインターネットにて受け付ける。年間35台の受注生産を予定しており、2009年3月から12月までの間に順次納車される。

価格は、495万円から565万円。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る