【ボローニャモーターショー08】VW ゴルフプラス…大幅マイナーチェンジ

自動車 ニューモデル モーターショー
【ボローニャモーターショー08】VW ゴルフプラス…大幅マイナーチェンジ
【ボローニャモーターショー08】VW ゴルフプラス…大幅マイナーチェンジ 全 4 枚 拡大写真

フォルクスワーゲンは3日、ボローニャモーターショーでマイナーチェンジした『ゴルフプラス』を発表した。フロントマスクのフェイスリフトを行い、新型『ゴルフ』のイメージに近い表情を手に入れた。

フロントはグリルやバンパーのデザインを一新。ボディサイズは未公表だが、全高は従来よりも若干低くなっているという。その大きな要因がボディ一体デザインのルーフレールで、スタイリッシュに見せる効果を生んでいる。

リアにはフルカラーバンパーとLEDテールランプを新採用。またオプションでゴルフプラス初の18インチアルミホイールを設定し、従来よりもスポーティな雰囲気を盛り上げている。

インテリアは好評の広い空間や使い勝手の良さに磨きをかけた。インパネは旧型ゴルフと共通だが、クロームモールやメーター類のホワイト照明などを追加。フォルクスワーゲンは「クラス最高のクオリティを備えたインテリア」と自信を見せる。

また、従来通り「スポーツライン」と「コンフォートライン」の2トリムを用意。スポーツラインは黒基調のシックなインテリア、コンフォートラインはベージュ基調のラグジュアリーな空間となる。

エンジンはガソリンとディーゼル数種類。ガソリンのメインは1.4リットル直4・TSI(122ps)で、欧州複合モード燃費15.9km/リットル、最高速度200km/hの実力。ディーゼルは最大出力90ps-140psのワイドレンジとなるが、中でも2.0リットル直4・TDI(140ps)は、欧州複合モード19.6km/リットルの燃費と、135g/kmのCO2排出量を両立したクリーンユニットとして注目できる。

ミッションは5速または6速のMTが基本で、DSGは6速と7速タイプが用意される。オプションでゴルフプラスとしては初の「パークアシスト」も設定。リアビューカメラがリバースギアに連動し、モニターに駐車の参考になるガイド線を表示する最新仕様だ。

マイナーチェンジしたゴルフプラスは欧州で2009年春に発売予定。日本にはその後、導入される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  5. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る