【新聞ウォッチ】正社員8000人を含むソニーの大リストラ

モータースポーツ/エンタメ 出版物

気になるニュース・気になる内幕…今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップ、内幕を分析するマスメディアクルージング。

2008年12月10日付

●ソニー1万6000人削減、正社員8000人含め 国内外、来年度末までに(読売・1面)

●激震経済、トヨタ・ショック:「環境対応車」に活路(読売・1面)

●トヨタ減産拡大、北米5工場で数万台(毎日・8面)

●ビッグ3監視人「ボルカー氏を」米下院議長(毎日・9面)

●F1ホンダ買収オファー20件(産経・8面)

●電気自動車、充電インフラ、米VB,日本で展開(日経・3面)

ひとくちコメント

ソニーが主力のエレクトロニクス部門で、2010年3月末までに全世界で正社員8000人を含む1万6000人を削減するなどの大リストラに乗り出す。きょうの日経を除く各紙が1面トップ記事で取り上げている。

57拠点ある工場も約1割減らすなどして10000億円のコスト削減効果を見込むという。米国に端を発した金融危機のあおりを受けて、すでに自動車メーカーでは期間従業員を中心に1万人以上の雇用調整を実施しているが、リストラの嵐は電機、その他の業種にまで及んできた。

日経は社説で「日本の他の大手電機メーカーにとってもソニーの苦境は人ごとではない。『選択と集中』や業界再編、新興市場の開拓などを急がなければ、今の円高と世界経済の失速という逆風は乗り切れないだろう」と警鐘を鳴らしている。

「トヨタ・ショック」に次いで、今度は「ソニー・ショック」、連日大企業の暗いニュースばかりで読者も飽き飽きしている。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る