メルセデスベンツ Eクラス 次期型…公式写真が流出か!?

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ Eクラス 次期型…公式写真が流出か!?
メルセデスベンツ Eクラス 次期型…公式写真が流出か!? 全 4 枚 拡大写真

欧米の複数の自動車メディアは9日、次期メルセデスベンツ『Eクラス』の写真を一斉に掲載した。写真はセダンのみで3点。ダイムラーからは今のところ、コメントなどは出されていない。

ダイムラーは2008年10月のパリモーターショーに、『ファシネーションスタディ』というコンセプトカーを出品した。写真を見ると、次期Eクラスはこのコンセプトカーに非常に近い顔を採用しているのがわかる。

先代に始まり、現行のEクラスへと受け継がれた丸型4灯ヘッドランプは、次期型では異形4灯式へと発展。フロントバンパーの形状は現行モデルに近いが、フォグランプに流行のLEDデイタイムライトを取り入れているのが新しい。フロントグリルは大型化され、高級車らしい押し出し感が強調された。

サイドビューは『Cクラス』のように、フロントからテールエンドへ向かって力強いキャラクターラインが入れられた。しかも、その本数はCクラスの1本に対して、次期Eクラスでは2本。ボディ下側に追加されたキャラクターラインは、リアバンパーの線と調和するようにデザインされているのが見て取れる。さらに、『Sクラス』のようにリアフェンダーに膨らみを持たせているのも特徴だ。

リアはテールランプが三角型から横長デザインに改められたほか、左右2本出しの角型マフラーが採用されているのが確認できる。また『E500』のエンブレムが見えることから、ガソリンのトップレンジは現行と同じく5.5リットルV8と見ていいだろう。

関係者によると、次期型のボディサイズは若干大型化され、室内空間が拡大しているという。また、エンジンに関しては、ディーゼルが『C250CDI』に搭載された2.2リットル直4スーパーチャージャー(204ps)を導入するほか、『E63AMG』の6.2リットルV8は最大出力が550psまで引き上げられるという。遅れて『S400ブルーハイブリッド』で実用化した、ハイブリッド仕様も追加される見込みだ。

次期Eクラスは2009年3月のジュネーブモーターショーでのワールドプレミアが有力。欧州では夏ごろには市販されると思われる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 【怪談】Cさんの最後の乗客
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る