NSX 次期型は生きている!? 元ホンダデザイナーが写真を公開

自動車 ニューモデル 新型車
NSX 次期型は生きている!? 元ホンダデザイナーが写真を公開
NSX 次期型は生きている!? 元ホンダデザイナーが写真を公開 全 4 枚 拡大写真

米国ホンダR&Dの元インターン、レオン・パズ氏は18日、ホンダの高級ブランド、アキュラの次世代スポーツカー、『2+1クーペコンセプト』の写真を公開した。前席が2名、後席が1名の3名乗りのスポーツカーだ。

ホンダは17日の年末社長会見で、「金融危機に端を発した世界的な販売不振により、次期『NSX』の開発を中止する」と発表。ドイツのニュルブルクリンクでは、甲高いV10サウンドを響かせながらテストを行う次期NSXの姿が目撃されていただけに、2009年の市販目前のプロジェクト中止は多くのホンダファンを落胆させた。

しかし、である。激震の社長会見の翌18日、ひとりのコロンビア人デザイナーが次世代アキュラのスポーツカーデザインを公表した。

このデザイナーの名前はレオン・パズ氏。ホンダの米国研究開発拠点、ホンダR&Dに在籍していたインターンである。このコンセプトカーが公式なものか、非公式なものかは不明だが、NSX開発中止発表直後のタイミングだけに、さまざまな憶測を呼んでいる。

2+1クーペコンセプトのエクステリアは未来感覚にあふれたデザイン。ボンネットからフロントウインドウ、ルーフへと続くラインはほぼ一直線で、空気抵抗を極限まで減らしているのが見て取れる。

リアはセンターの1点に向かって絞り込まれたラインが力強い印象。真上から見れば、アキュラブランドのエンブレム「A」をモチーフにしていることがわかる。ルーフと同様にシースルー化されたボンネットに収まるエンジン形式は不明だが、外観と同様に美しく設計されている。

さて、2+1クーペコンセプトはデザイナー1個人の作品発表なのか、それとも米国ホンダからのメッセージなのか。ホンダファンなら後者であることを信じたい。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  3. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る