年末年始は犬を連れて…東北道 佐野SAにドッグラン

自動車 社会 行政
年末年始は犬を連れて…東北道 佐野SAにドッグラン
年末年始は犬を連れて…東北道 佐野SAにドッグラン 全 1 枚 拡大写真

NEXCO東日本(東日本高速道路)東北道で21日、「佐野SAドッグラン」が下り線サービスエリア内にオープンした。上り線側からも利用できる。当日サービスエリアに休憩で立ち寄った犬と飼い主も参加してのテープカットが行われた。

NEXCO東日本(東日本高速道路)ではすでに各地のSAやPAにドッグランを設置しており、佐野は全国で10番目になり、東北道では那須高原SA、大谷PAに次いで3番目となる。

佐野SAドッグランの広さは400平方m。ドッグランは小型犬用と中型・大型犬用に分かれ、犬同士のトラブルにも配慮している。また水飲み場もあり、ケージの外側で餌を与えることもできる。

NEXCO東日本の田川義弘宇都宮管理事務所所長は「最近のペットブームもありまして、多くの方が犬を連れてのドライブでSAを利用されます。人間同様にドライブや狭い車内から解放されてのドッグランでのひとときは、犬にとってストレス解消やトイレタイムになるスペースとして、今後の利用が期待されます」と語る。

《浜田拓郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
  5. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る