【スズキ ラパン 新型発表】普遍的な“かわいい”

自動車 ニューモデル 新型車
【スズキ ラパン 新型発表】普遍的な“かわいい”
【スズキ ラパン 新型発表】普遍的な“かわいい” 全 5 枚 拡大写真

「新型『ラパン』は男性女性どちらにも受け入れられる『かわいい』を目指しました」と語るのは、新型スズキ・ラパンのチーフデザイナー、結城康和さん。

「若い女性が主なターゲットですが、彼女達はあまりにもフェミニンに振りすぎたようなデザインは好みません。また意外かもしれませんが、雑貨感に振りすぎて旧来からのクルマらしさを消しすぎるのもNGなんです。例えば近年の欧州車にも『かわいい』を狙ったデザインはありますが、それらは誰から見ても『かわいい』と思えますが女性向けとか男性向けとかいうことではない。また普遍的なクルマらしさもちゃんと残している」

「そこで、新型ラパンでは、内外装の造形においては初代ラパンよりも中性的に振り、性別に関係なくかわいいと感じられる形状にし、あとは色のコーディネートで若干フェミニン度の振り分けをしています。また意外とクルマっぽい造形も隠し味的に入れてあるので、色選びと合わせて、若い女性だけではなく、クルマにこだわりのある男性にも選んでもらえるデザインになっていると思っています」

新型ラパンのエクステリアデザイン、インテリアデザインの造形は、性別や年代を超えて納得させられる作り込みがなされているのだ。

《松本明彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. F1マシンの設計者が手がけた新型軽量スポーツカー『N1A』米国初公開
  4. 【エクストレイル AUTECH SPORTS SPEC試乗】エクストレイル史上最高の乗り心地に感動…加茂新
  5. 『フリード』『シビックe:HEV』の適合を追加、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る