ドイツ製スーパーカー開発中 最大出力1200ps

自動車 ニューモデル 新型車
ドイツ製スーパーカー開発中 最大出力1200ps
ドイツ製スーパーカー開発中 最大出力1200ps 全 4 枚 拡大写真

ドイツのLotec社は新型スポーツカー『Sirius』のイメージスケッチを公表した。6.0リットルV12スーパーチャージャーは1200psを発生。0-100km/h加速3.8秒、最高速度389km/hの実力を秘めているという。

Lotec社はレーシングドライバーで元グループC2チャンピオンのKurt Lotterschmid氏が1992年に設立。オリジナルスーパーカーの開発を進めてきた。2003年には『C1000』を試作。最大出力854psを発生するV8ユニットを積み、最高速度378km/hを記録した。

2009年に市販予定のSiriusは、メルセデスベンツ製の6.0リットルV12にスーパーチャージャーを装着。最大出力は過給圧が0.85bar時で1000psだが、1.20barに引き上げた際には1200psを絞り出す。

チューブラースチールフレームにカーボンファイバーボディを載せることで、車重は1280kgと軽量に仕上げられ、0-100km/h加速3.8秒、最高速度389km/hというパフォーマンスを達成しているという。

公表されたのは、コンピューターグラフィック4点のみだが、低いフロントノーズや大きなガラスエリアが特徴。ボディサイズは全長4120×全幅2080×1120mm。エンジンはミッドシップにレイアウトされている。

Lotec社は2009年中の市販を目指して開発を進めており、Siriusは早ければ3月のジュネーブモーターショーでお披露目される可能性がある。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 【怪談】Cさんの最後の乗客
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る