偽の覆面パトカー、本物に追いかけられ衝突事故を起こす

自動車 社会 社会

1日夜、京都府京都市東山区内の国道1号で、警察の捜査車両(覆面パトカー)を模した乗用車が本物のパトカーから追跡され、逃走中にクルマ3台との出会い頭衝突を起こした。警察は運転していた45歳の男を逮捕している。

京都府警・自動車警ら隊によると、事故が起きたのは1日の午後9時5分ごろ。京都市東山区東大路通四条付近の市道をパトロールしていた同隊のパトカーが、運転席ダッシュボードに赤色灯を搭載したトヨタ『ヴィッツ』がサイレンを鳴らしながら走行しているのを発見した。

クルマは赤信号の交差点を徐行せずに通過するなど行動が不審なことから、隊員は「偽の覆面パトカー」と判断して停止を命じたが、クルマはこれを無視して逃走。約1.5kmに渡って走り続け、東山区川端五条付近の国道1号交差点に赤信号を無視して進入した際、交差道路を進行してきたクルマ3台と次々に衝突し、中破している。

クルマを運転していたのは45歳の男で、警察は道路交通法違反(信号無視)の現行犯で逮捕したが、頭部強打の疑いがあり、すぐに釈放。そのまま病院に収容された。交差道路を進行していた軽乗用車に乗っていた4人も打撲などの軽傷を負い、手当てを受けている。

警察では男が年末年始警戒を装い、偽の覆面パトカーを乗り回していた疑いがあるとして、男の回復を待ち、道路運送車両法違反容疑でも調べを進める方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る