部品工業会の信元会長「新たな成長に向けて備える年に」

自動車 ビジネス 企業動向
部品工業会の信元会長「新たな成長に向けて備える年に」
部品工業会の信元会長「新たな成長に向けて備える年に」 全 1 枚 拡大写真

日本自動車工業団体の賀詞交歓会が5日、都内のホテルで開催された。そこで毎年、会場を爆笑の渦にしているのが、ユーモアたっぷりの乾杯の挨拶である。今年もやはり笑いの渦に包まれた。

乾杯の挨拶をしたのは、日本自動車部品工業会の信元久隆会長(曙ブレーキ工業社長)で、同社の社名に絡めて話を始めた。

「テレビや新聞を見るたびに『景気に急ブレーキ』『成長にブレーキ』『雇用にブレーキ』など、いろいろとブレーキという言葉が耳につく時代が続いている。そのたびに、自分の会社が何か起こしたのか、株の買い占めにでもあったのか、と心配してしまう」

こう話すと、会場の暗い雰囲気は一気になくなり、大爆笑に。そして、ブレーキの役割や重要性を完結に話し、こう締めくくった。

「ここ数年来、自動車産業の発展、拡大はあまりにも急激すぎた。昨年来、こういった経営環境になってしまったということは、ここでもう1回ブレーキをかけ、周りを見回したうえで、どういった方向を目指すべきなのかを考えるいい機会なのではないか。今年を新たな成長に向けて備える年にすべきではないかと思う」

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  3. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  4. ホンダ『WR-V』に「ADVエディション」、新グリルにオレンジアクセントが映える…インド発表
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る